2016年06月02日

LINEって、こういうものなの?

ラインにふなれでして、、、。というのも、いろいろ問題が起きるっていうじゃないですか、友達同士とか、仲間同士とかで。なので、恐ろしくて、LINEのアプリをスマホに入れてませんでした。

「スマホ変えたばっかりでさ、不慣れでね。」とか言いながら、のらりくらりとごまかしていました。

そして、その日は突然やってきました!そう、LINEを使って仲間との仕事をすることになり、どうしてもアプリを入れるしかなくなってしまったんです。というわけで、LINE初心者の私ですが、先日こんなことがありました。

私がLINEを入れたことを聞きつけた友人が、グループなるものを作り、私とその他数人を招待したんです。

でも、その招待された人たちっていうのが、今回の問題で。だって、明らかに?いや、無意識を装った意識的な感じで、もともとあった数人仲良しグループの1人を除いた、他の人たちを招待してるんですよ。

「こ、これって、大人だけど仲間はずれな感じ?いや、私の考えすぎ?」とか思うわけですよ。

そもそもLINEって、複数の人に何か同じ事を伝える時って、いちいちグループ作って、招待して、そして伝えるもんなのかな?伝えることが1つ2つって時も?これからはずーっと使っていくグループではないって明らかにわかってる時でも?それってさ、グループ解散の時期分かんなくない?LINEって、こういうものなの?



同じカテゴリー(ファッション全般)の記事
 カジュアルそうに見えるけど実はお高い服着てる人 (2019-10-06 20:08)
 目の前に見てとれる効果 (2019-07-02 16:17)
 大人のデニムコーディネート (2019-06-11 20:03)
 プチプラ美顔器購入!その効果とは…!? (2019-02-13 02:47)
 大人女子的カラコンの選び方 (2018-08-29 17:06)
 馬プラセンタの効果に驚きを隠せません (2018-01-25 15:43)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。