2019年12月17日
最近の食生活
最近少しぽっちゃりしてきた気がして、ダイエットを始めてみました。どこかの番組で見た気がするんだけど、カロリーよりも糖質を気にした方がいいのかな。脂質も気になるけど、低糖質な食材について色々調べて料理を工夫してる。
意外と根菜やフルーツは糖質が高いと知って、びっくり!ダイエットをきっかけに、栄養素の知識が身についてちょっと嬉しい。自宅で料理する時だけじゃなく、友達と外食に行く時なんかも、この知識のおかげで怖くない!
サラダでもコーンや芋類を使わないものが低糖質だって。サラダなら何でもヘルシーだと思っていたけど、全然違うんだなー。パスタやうどんをこんにゃく麺に変更したり、タンパク質をたくさん摂るようにしたことで、少しずつ体が締まってきたかも!?
無理にダイエットをすると続かないけど、ちゃんとルールを守って食べていれば、痩せたあとも体型をキープできるんだよね。大事なのは維持することだから、無理は絶対にしない!日頃からなるべく階段を使うようにして、生活を変えていこう。
痩せて可愛い服がたくさん着られるといいな。目標があると頑張れそうだから、次の旅行までにあと3キロは痩せるように努力する。楽しみだなぁーと未来の自分についニヤニヤ。
意外と根菜やフルーツは糖質が高いと知って、びっくり!ダイエットをきっかけに、栄養素の知識が身についてちょっと嬉しい。自宅で料理する時だけじゃなく、友達と外食に行く時なんかも、この知識のおかげで怖くない!
サラダでもコーンや芋類を使わないものが低糖質だって。サラダなら何でもヘルシーだと思っていたけど、全然違うんだなー。パスタやうどんをこんにゃく麺に変更したり、タンパク質をたくさん摂るようにしたことで、少しずつ体が締まってきたかも!?
無理にダイエットをすると続かないけど、ちゃんとルールを守って食べていれば、痩せたあとも体型をキープできるんだよね。大事なのは維持することだから、無理は絶対にしない!日頃からなるべく階段を使うようにして、生活を変えていこう。
痩せて可愛い服がたくさん着られるといいな。目標があると頑張れそうだから、次の旅行までにあと3キロは痩せるように努力する。楽しみだなぁーと未来の自分についニヤニヤ。